|
|
3月12日より、大森地獄…もとい、「更地」の稽古が始まっております。
その前の週に台本が届いて以来、セリフを覚えるのに必死。
稽古が始まっても、必死の必死。
帰宅しても、セリフを必死で覚え続ける日々。
そんな中、共演の山口良一さんと、本間剛さんと私の合同の誕生会を稽古場で開いていただきました。
誕生日の近い人間が3人もいるなんて。
ケーキは3人の名前を混ぜて「山本真美」。いかしてる。
稽古、頑張ります。大森地獄は生き地獄(笑)
2019年4月1日(月)
No.6073
|
|
|
|
|
20年間続いた「100%金月真美」が、この3月で終了いたしました。
20年。生まれた子供が成人いたします。すごい年月。
長い間応援してくださってありがとうございました。
寂しいよりも、感謝の気持ちでいっぱいです。
終了後、お世話になったディレクターさんたちと打ち上げ。
びっくりしたことに、こうやって飲むのは初めてでした。
なあなあにならなかったところが、良かったんだろうな。
これからは、普通にごはん友達です。
最後にスタジオで
2019年4月1日(月)
No.6072
|
|
|
|
|
ただいま、絶賛腱鞘炎中。
最初、ちょっとなめていたら、どんどん悪化(汗) 整骨院でプロテクターみたいなものを作っていただく。
無双のイベントのちょっと前から痛くなり(決してゲームのし過ぎではなく)、4月の今も治らず。
怖いけれど、注射を打ってもらおうかと思案中。
2019年4月1日(月)
No.6071
|
|
|
|
|
大好きな堀江美都子さんのバースデイライブに女子部メンバーと行ってまいりました。
夜の部で、みんなで「ココロとココロ」を歌わせていただく。
女子部のみんなで集まれて、しかも歌えて最高に幸せ。
それにしてもミッチーさんの歌は素晴らしすぎる。
みんなで「神だ、女神だ」と感動する。
ミッチーさんは歌の女神様。
出会えた私はかなり幸せ者。
写真は終演後、バックステージで。
2019年4月1日(月)
No.6070
|
|
|
|
|
超久しぶりの日記です。
最後の更新が2月19日って(汗)
3月3日(日)に行われたイベント「無双フェスティバル」のために、必死に
「無双OROCHI」をやりこんでいて(1日3時間くらい)、余裕のなかった頃だ。
久しぶりのゲームはとっても面白く、1日3時間も「うう、これ以上はダメね」と我慢したからで、やっていても良いならばもっとやっていたかもしれない。
イベントはあいにくの雨で寒い1日でしたが、とっても楽しかったです。
写真は、イベント終了後、置鮎さんと
日本代表みたいな二人。
2019年4月1日(月)
No.6069
|
|
|
|
|